あなたは 人目のお客様です |
新田小学校は小中一貫教育校となりました
足立区立新田小学校と新田中学校は、区内で初めての校舎一体型の「小中一貫教育校」として、2010年(H22)4月に新たな出発を始めました。名称も「新田学園」となり、新田小学校62年間・新田中学校51年間の歴史に幕を閉じました。移転先の真新しい校舎には、1年生から9年生までが集い勉学に励んでいます。
しかし、残念なことに桜草は新校舎へ移設してもらうことはできませんでした。新しい校歌には桜草も詠われているのですが、その姿を校舎内で観ることはできなくなりました。
学校移転後も旧校舎には、桜草が放置されたままとなり、自生の桜草が昭和初期に絶滅したのと同じように、再び桜草がその姿を消してしまいそうでした。学校の桜草を保護しようと、急きょ有志の手によって桜草を他の場所へ移設することができました。
今後、PTAの組織として本会を運営していくことは、新校舎に桜草が無いことと新たに発足した学園PTAからの方針提示が無いため、難しくなるのではと考えています。会をPTAから独立させるか、解散するか、これから検討していくこととします。ホームページは当面このまま公開いたします。
学校での桜草栽培はできなくなりましたが、荒川河川敷の都民ゴルフ場跡地に桜草の自生地を造成する計画が進められています。約15ヘクタールの河川敷を、上・中・下流部に区分けし上流部は草地系広場(4月開設済み)、中流部はビオトープエリアとしワンドや池と桜草の自生地を造成(今年の秋工事着工予定)し希少生物の保護を計画、下流部は利用計画そのものを検討しています。今後この計画に関心を持って、関わりを深めていきたいと思っています。
2010年5月13日(記)
新田小ありがとう集会
2010年3月12日(金)全校児童が体育館に集合し、「新田小ありがとう集会」が開催されました。子ども達の呼びかけや、PTA顧問の廣川和一さんと茂出木久義さんが学校創立当初の思い出や、学童疎開・戦争の悲惨さを涙ながらにお話ししてくれました。 最後に全員で、校歌を斉唱し集会は幕をとじました。 |
新田学園新校舎
新田学園新校舎の一部です。校庭は人工芝です。 |
新田学園校章
新田学園の校章です。新田小と新田中の校章を合体させたデザインが採用されました。桜草がデザインされた校章も最後の選考まで残っていたのですが、残念な結果となってしまいました。 |
新田わくわく❤水辺広場 計画図
図をクリックすると拡大されます
上流部草地系広場
4月11日(日)近藤やよい足立区長も出席して開設式がおこなわれましたが、造成されたばかりでまだ草が生えていません。雨の後はご覧のように水溜りができてしまいます。これもまた自然の成り行きかもしれませんね。(写真は4月24日撮影) |
中流部 ビオトープエリア
ビオトープエリアは、昨年(2009年)の秋から今年の3月までの工事で、園路の一部と護岸の強化が行われました。写真の右側には既存の池を拡大整備して木道も設置されます。左側にはワンドが整備されます。 4月11日の上流部開設式では、中流部も自然観察員・跡地利用検討委員の引率で一般の方にも見学していただきましたが、現在は整備途中のため立入禁止です。 |
中流部 桜草自生地予定区域
中流部桜草自生地予定区域の一部です。自生させることができるのか、これからいろいろと検討が必要となるでしょう。 |
野新田桜草の会 更新情報(2010年5月19日)
- 新田小ありがとう集会に、当日全員で歌った校歌を挿入しました。
- 新田わくわく❤水辺広場には、拡大図のリンクを貼りました。
野新田桜草の会 更新情報(2010年5月17日)
- 小中一貫教育校・新田小ありがとう集会・新田学園・新田わくわく❤水辺広場の情報をトップページに掲載しました。
最終更新日2010年5月19日
公開日 2001年3月28日
このサイトは、野新田桜草の会会員個人によって運営されています。
野新田桜草の会は、東京都足立区立新田小学校PTAの組織ですので
新田小学校PTAの了解を得て、組織名を使用させて頂いております。
新田小学校PTAの公式サイトでないことを、あらかじめご了承下さい。
なお、このサイトで使用している素材、文書類を無断で複写・転載することを禁じます。
特に署名入りの文書については、著作権が個人に帰属することから、
引用・転載する場合はメールにて了承を得た上で
題名と著者名を必ず明示されるようお願い致します。
このサイトへのリンクは自由に張って頂いて結構です。
できれば、メールにてご連絡頂ければ幸いです。